「Torch Tower」建設現場において「鎮物埋納式」および記者発表会を執り行い、地下最深部の地点をメディア公開しました

2025年6月16日にTorch Tower建設現場において、工事の安全を祈念する神事「鎮物埋納式」およびメディア向けの記者発表会を実施しました。
鎮物埋納式は、Torch Tower建設現場の最深部にあたる地点で執り行われ、”鎮物(しずめもの)”という土地の神様に対するお供え物を建物の基礎下に埋め、工事の安全を祈念しました。


記者発表会では、TOKYO TORCH街区の開発全体像とTorch Towerの施工技術について発表を行い、Torch Towerの地下掘削が最深部に到達したことや清水建設による最先端の建設工法を用いた建設について説明が行われました。
また当日は、建設現場の最深部にあたる地下約30メートルの地点をメディアの方々へ公開いたしました。

TOKYO TORCH
TOKYO TORCH街区は、東京駅周辺で最大となる敷地面積約3.1haに及ぶ大規模複合再開発です。
「日本を明るく元気にする」をプロジェクトビジョンに掲げ、「Torch Tower」、「変電所棟」、大規模広場「TOKYO TORCH Park」を含む全体竣工は2028年5月末を予定しております。
Torch Towerは完成すると日本一の高さ(約385m・地上62階)となる複合施設で、展望台・レジデンス・ウルトララグジュアリーホテル・オフィス・エンタメホール・商業施設・広場といった多種多様な機能を備えています。
引き続き、全体竣工に向けて本プロジェクトを推進して参ります。